- Home
- 履歴書・職務経歴書の書き方
- 志望動機の書き方
志望動機の書き方
転職において、志望動機は仕事に対する熱意ややる気といった部分を伝える大切な箇所です。
しかし、この志望動機上手く書けば採用に繋がりますが、肝心な部分の内容が抜けていると、せっかくの熱意が伝わりません。
今回は効果的な志望動機の書き方を紹介します。
仕事をしたいだけではなく、志望した理由をまとめる
新卒の志望動機の場合は、自分の経験ややりたいこと魅力に関して、まとめるケースがほとんどですが、転職の場合は大きく異なります。社会人として経験がある人間を採用するので、スキルがあるかどうか、働いても即戦力になるかどうか、今の部局とも仲良くやっていけるのか、といった部分を見極めるための面接です。その為、単に仕事がしたい、こちらのこうした内容の仕事が魅力だと言った内容ではあまり良い印象を与えることができないのです。
単純に仕事内容は魅力的だと書くと、この人は想定外の仕事が当たった場合、仕事を投げ出してしまう人と勘違いされてしまいます。単にやる気が通用するのは新卒だけです。
普段の仕事の合間にこうした情報から興味を持った、現在の仕事をやって具体的な大変さややりがいを含めた上で、それでもやりたいと言った内容は単に仕事を志望したといった内容よりも良い印象が残りやすくなります。
志望動機でのNG内容
志望動機で重要なのは、相手が出している求人の意図を組み込んで書くと更に好印象になります。その為、原則志望動機に関しては、同じ内容の使いまわしはNGです。似たような職種でも、企業によって志望した理由も違うはずです。その為、なるべく志望動機は企業ごとに変えるのがベストです。福利厚生がといった内容を単純に書くのも、避けるべきで、出産や育児・介護の必要性がある場合以外は書かないことが原則です。
志望動機と自分のスキルを盛り込む
志望動機の箇所に自分持っているスキルや経験を盛り込むと、非常に内容の濃い文章になります。
例えば、自分が経理をやっていて、外貨を使用する別の会社の経理を志望する場合を考えてみます。自分は、給与の査定に関する経理の仕事で、年末調整や年金に関する手続等を経験してきました。会社の経営をスムーズに行う経理の仕事が魅力的で、今後為替に関する業務も担当出来ると仕事の求人内容に魅力を持ち志望しました。
このような、自分のスキルを紹介しつつ、転職先の仕事内容で必要なスキル内容を盛り込んだ文章を書くととても説得力が増します。
この記事へのコメントはありません。